長崎市動物管理センター子ねこ譲渡会(1)(7/22)

一般参加者さんの子ねこ譲渡会編です。センター収容犬については、前記事に書いたとおり、さるねこ父は十分に回れなかったので、午前中から収容犬の参加準備をされていた長崎 Life of Animal さんの報告記事と、当日ていねいに写真を撮って回られたもっくすさんの5本の記事(センター紹介 | 収容犬(1) | 収容犬(2) | 収容犬(3) | 収容犬(4))をご覧下さい。

「センター収容犬、できることなら引き出して家族にしたいけれども、どんな子なのかわからない。でもセンターに行ったらいろんな現実を見なければならないのが辛いから、見に行けない。結局何もできない」と悩んでいらっしゃる方がもしいれば、もっくすさんの記事と、そのなかで紹介されている長崎 Life of Animal さんの手描きポップを見ていただければ、とても参考になると思います。その上で、センターに直接連絡入れて下さるなり(TEL: 095-844-2961=平日8:45~17:30)、長崎 Life of Animal さんに問い合わせフォームを送って下さるなりすれば、センターか、7/29・8/5の湊公園譲渡会かで、直接会ってふれ合うことができると思います。


さて、子ねこ譲渡会です。参加させたい子ねこがいる方(元親さん)は、13時の開始時刻までに直接センターに子ねこを連れていき、センターで用意している大型ケージに移して展示、里親希望者さんの来場・問い合わせを待つことになります。

 

K-r26331

K-r26330
こんな感じになります。下の写真の右奥~右裏手が収容犬譲渡会スペースです。

 

今回は全部で9ケージ20匹の子ねこが参加し、9匹が譲渡されました。譲渡率が高いのは、元親さんと里親希望者さんの相対で譲渡が決まり、里親希望者さんはきちんとした飼養を行なう旨の「誓約書」をセンターに提出するだけでよいから、というのが大きいです。一言で言えば「ユルい」のですが、以前に比べると「ユルさ」が違ってきているのは感じます。

まず、元親さんのレベルが非常に高くなりました。以前は「庭でノラねこが子ねこを産んで、捨てるのもかわいそうだから、一応連れてきた」みたいな方もちらほらあったのですが、今回はほとんどが室内飼いで、きれいな状態で保護されており、ノミダニ駆除はもちろん、ワクチン接種まできちんと行なっている方も珍しくありませんでした。9ケージ=9組の元親さんのうち半分以上はボランティア団体の譲渡会に参加経験があり、そこでいろいろと譲渡を決めやすくするための知識や情報を得ていらっしゃいました。今回のセンター会場で、隣同士でそのノウハウを教え合ったりもされていて、全体的に底上げがされてきているなあ、というのがわたしの感想でもあり、またずっと「子犬子猫の養子縁組大会」としてセンター譲渡会を運営されてこられた職員の方々の感想でもあります。

そうした方々が元親さんになると、いかにも適当そうなひと(内外飼いで、病気や事故で死んじゃったらそれまでよ、みたいな考えを持っていそうなひと)に「はい、持ってって」みたいな感じで譲渡するケースが減ります。「せっかくここまで保護してきたのだから、少しでもよい方にもらってほしい」というのは自然に生まれる感情です。元親さんがきちんと保護し、それぞれの目で希望者さんの品定めをして、これと思う方に譲渡する、という流れができれば、それに越したことはない。少しずつ長崎もよい方向に進んできているんだな、とちょっと実感できました。


参加子ねこの紹介、まずケージAは3匹、トラノスケくん(チャトラ・オス)、サツキちゃん(キジトラ・メス)、モモちゃん(ミケ・メス)を参加させたAさんです。7月1日の R&G 市民会館前譲渡会にも参加され、サツキちゃん(キジトラ)は、M町のNさんのリリィちゃん(飛影ちゃん)と一緒に譲渡が決まりかけたのですが、話が流れていました。

 

No.A
今回真っ先にサツキちゃんが決まりました。

No.A
幸せにね。

No.A
続いてトラノスケくんも決定。

No.A
しっかり抱っこしてもらって、里親さんと帰ります。

No.A
モモちゃんだけは譲渡会場は残ってしまい、Aさんが連れて帰るところだったのですが……

No.A
14時過ぎには会場撤収したところ、15時までと「広報ながさき」に載っていたので14時半前にやってこられた方とセンター入口で出会い、とんとん拍子に話が決まって、モモちゃんも無事おうちが決まったそうです。よかったね!

というわけで、ケージAは3匹とも決まりました。


ケージBはYさん保護の2匹、キジシロ(オス)とキジトラ(メス)です。ウィルス検査済み(FIV陰性・FelV陰性)、3種混合ワクチン1回済み、ノミ駆除済みです。あっという間に2匹とも決まっていました。

No.B
ちょっとぽやんとしたキジシロくん

No.B
よく外を見ていて好奇心旺盛な感じのキジトラちゃん

ケージBも、2匹とも決まりました。


ケージCは1匹でサビキジ(メス)。

No.C
活発でケージの壁を登りまくってました。

No.C
かろうじてブレていない写真。

ケージCは1匹中1匹決定。


ケージDは、ボランティア団体譲渡会にもよく参加されているTさんのところから、ミケ(メス)とシロクロ(オス)。ミケは「リカちゃん」で、7月1日R&G市民会館前譲渡会にも参加しています。この日は写真を取り損ねたので、7月1日のリカちゃんを再掲します。

K-r25197a

No.D
シロクロくんは、前の日に別ねこさんにねこパンチを食らって左目をケガしてしまいました。残念。瞬膜(白っぽい寒天のような感じの膜)が出ていますが、病院で診てもらって角膜に傷はついていないとのことなので、1週間もすればほぼ元通りになると思います。

ケージDは2匹とも決まりませんでした。おそらく8月5日のR&G湊公園譲渡会に2匹は参加するのではないかと思います。リカちゃんだけは、7月29日の3団体合同湊公園譲渡会にも参加するかもしれません。

 

長くなってきたので、ここらで区切って、晩にその2として記事を上げます

No response to “長崎市動物管理センター子ねこ譲渡会(1)(7/22)”

コメントを投稿