長崎・佐世保・諫早・大村の譲渡会等情報-053

譲渡会に参加して里親さま探しをしたいと考えていらっしゃる方へ……譲渡会の飛び入り参加はできませんので、必ず遅くとも前日までに主催者の方に連絡してください。また「譲渡会持ち物リスト」をおまけに付けています。参加されるときの参考にされてください。よりくわしくはこちらの記事を

また、これらの情報をどういう基準で掲載しているのかについてお問い合わせをいただくことがあります。この点についてはこちらの記事をご覧下さい

検索でこのページにたどり着いた方へ:このページの情報が古いものである場合は、こちらから最新情報へお回りください


下記の主催者さんについては情報が入り次第追記いたします。
長崎猫の会さん主催佐世保島瀬公園譲渡会
長崎 Life of Animal さん+長崎猫の会さん+しっぽの会さん主催長崎譲渡会
長崎はっぴーあにまるさん
長崎わんにゃん会さん
長崎猫倶楽部さん
関連リンク:
長崎市動物管理センター[収容犬情報]
長崎県動物愛護情報ネットワーク[譲渡犬情報][譲渡猫情報]
長崎県地域猫活動連絡協議会


譲渡会で一般的に必要なもの
(◎=必須、☆=できるだけあるとよい、△=あれば便利、▼=必要に応じて)
☆展示用ラビットケージ(例1=600サイズぐらいが適当、例2
◎首輪、リード類(万一の脱走防止のために必須です) 
◎ペットシーツ(あればワイドサイズの方が便利)
◎水&水飲み皿 
☆ごはん&ごはん皿
▼ごほうび的なフード(使いかけをキープするならラップやタッパなども)
☆適当な大きさの箱(100均など)+トイレ砂(譲渡会ではトイレを使わない子の方が多いですが、念のため)
◎ねこじゃらしなど、普段から使っているおもちゃ(ふだんは腕白・おてんばでも、譲渡会では思いのほか固まります。おもちゃで気を引けるように)
◎ビニール袋&レジ袋
◎古新聞紙
△セロテープ&はさみ
△ガムテープ
◎タオル(何枚か)
△バスタオル
☆トイレットペーパー、キッチンペーパー
☆ウェットティッシュ 
☆消毒殺菌剤(バイオウィルクリア白十字清浄綿消毒用エタノールエタノールジェルなど)
△ねこ用爪切り 
◎連絡先として希望者さまに渡せるカード(名刺や、子ねこの写真をプリントしたものの裏に電話番号を書いたものなど)
☆ふだんのようすを写した写真・かわいい写真(譲渡会では普段と違ったふるまいをしますので、少しでも素の状態を知ってもらうために) 
▼子ねこの特徴などを書いたチラシなど
▼譲渡にあたってのお願いをまとめた資料など
▼カメラ(バッテリの充電も忘れずに)
☆筆記用具
▼人間のごはんやおやつ、ドリンク類(けっこう長丁場です、栄養補給を)
 
夏場に特に必要なもの
◎500mlペットボトルに水を入れて凍らせてからタオルでくるんだもの(真夏だと3時間ぐらいで溶けます)
◎うちわ(ねこにも、人間にも、あるとラクです)

    長崎・佐世保・諫早・大村の譲渡会等情報-052

    譲渡会に参加して里親さま探しをしたいと考えていらっしゃる方へ……譲渡会の飛び入り参加はできませんので、必ず遅くとも前日までに主催者の方に連絡してください。また「譲渡会持ち物リスト」をおまけに付けています。参加されるときの参考にされてください。よりくわしくはこちらの記事を

    また、これらの情報をどういう基準で掲載しているのかについてお問い合わせをいただくことがあります。この点についてはこちらの記事をご覧下さい

    検索でこのページにたどり着いた方へ:このページの情報が古いものである場合は、こちらから最新情報へお回りください


    下記の主催者さんについては情報が入り次第追記いたします。
    長崎はっぴーあにまるさん
    長崎わんにゃん会さん
    長崎猫倶楽部さん
    関連リンク:
    長崎市動物管理センター[収容犬情報]
    長崎県動物愛護情報ネットワーク[譲渡犬情報][譲渡猫情報]
    長崎県地域猫活動連絡協議会


    譲渡会で一般的に必要なもの
    (◎=必須、☆=できるだけあるとよい、△=あれば便利、▼=必要に応じて)
    ☆展示用ラビットケージ(例1=600サイズぐらいが適当、例2
    ◎首輪、リード類(万一の脱走防止のために必須です) 
    ◎ペットシーツ(あればワイドサイズの方が便利)
    ◎水&水飲み皿 
    ☆ごはん&ごはん皿
    ▼ごほうび的なフード(使いかけをキープするならラップやタッパなども)
    ☆適当な大きさの箱(100均など)+トイレ砂(譲渡会ではトイレを使わない子の方が多いですが、念のため)
    ◎ねこじゃらしなど、普段から使っているおもちゃ(ふだんは腕白・おてんばでも、譲渡会では思いのほか固まります。おもちゃで気を引けるように)
    ◎ビニール袋&レジ袋
    ◎古新聞紙
    △セロテープ&はさみ
    △ガムテープ
    ◎タオル(何枚か)
    △バスタオル
    ☆トイレットペーパー、キッチンペーパー
    ☆ウェットティッシュ 
    ☆消毒殺菌剤(バイオウィルクリア白十字清浄綿消毒用エタノールエタノールジェルなど)
    △ねこ用爪切り 
    ◎連絡先として希望者さまに渡せるカード(名刺や、子ねこの写真をプリントしたものの裏に電話番号を書いたものなど)
    ☆ふだんのようすを写した写真・かわいい写真(譲渡会では普段と違ったふるまいをしますので、少しでも素の状態を知ってもらうために) 
    ▼子ねこの特徴などを書いたチラシなど
    ▼譲渡にあたってのお願いをまとめた資料など
    ▼カメラ(バッテリの充電も忘れずに)
    ☆筆記用具
    ▼人間のごはんやおやつ、ドリンク類(けっこう長丁場です、栄養補給を)
     
    夏場に特に必要なもの
    ◎500mlペットボトルに水を入れて凍らせてからタオルでくるんだもの(真夏だと3時間ぐらいで溶けます)
    ◎うちわ(ねこにも、人間にも、あるとラクです)

    譲渡会等情報に掲載している情報について

    大きく分けて次の3種類の情報を掲載しています。長崎県内で開催されるものに限定しています。

    1. いぬねこの里親さがし譲渡会
    2. いぬねこをめぐる問題についての月例の情報交換会や、単発で開かれる講演会・講習会・説明会・上映会など
    3. その他いぬねこやその飼い主の関わるイベントなど

    1については、行政が行なうもの・動物ボランティア団体が行なうものを問わず、可能な限り広く情報収集を行なって、掲載しています。それぞれに参加条件や譲渡条件等は異なりますので、情報内に併記している主催者問い合わせ先にご確認ください。

    2については、行政が行なうもの、動物ボランティア団体が行なうもの、その他民間で行なわれるものも含め、一般参加が可能なものについては、わかった範囲で掲載しています。また、啓蒙・啓発を伴っていれば、営利要素を含んでいても、基本的には掲載します。営利「のみ」が目的であることが明らかな場合、もしくは著しく反社会的であったり法に触れるような場合には掲載しませんが、事前にわたしの方でこの点について100%チェックすることはしていません(現実的にそれは不可能だと考えます)。

    3についても、一般参加が可能であれば、わかった範囲で掲載します。掲載条件は2に準じます。

    全体の掲載方針として、「営利のみを目的としているもの、もしくは著しく反社会的であったり法に触れるようなもの」を除き、すべての情報をフラットに扱います。さまざまな立場の団体・個人が主催するさまざまな情報が並んでおり、個別にみれば賛同しかねる情報が掲載されていると感じる方もあるかもしれません。それぞれの団体・個人間では考え方の違いや意識のずれがあることも承知していますが、そうした点については当事者同士がオンライン・オフラインで議論すればよいことだとわたしは考えており、敢えて取捨選択は行なっていません。

    過去記事をたどっていただけるとわかりますが、当初は1のみを対象に情報を集めていました。次第に2、そして3に関わる情報が長崎県内でも増えてきたため、「情報まとめ」の意味でこれらも掲載するようになりました。
    自分のための覚書として始めた「長崎・佐世保の譲渡会情報」が、地域も情報の種類も拡大して「長崎・佐世保・諫早・大村の譲渡会等情報」という収まりの悪いタイトルになってしまいました。それでもなんとなくちぐはぐな部分があるのは確かですが、「GoogleやYahooで検索をかけるひとびと=情報を求めるひとびと」への最大限の便宜として、当面このタイトルで、この内容で、この掲載方針で続けていくつもりです。


    もし、「自分たちの情報は掲載しないでほしい」という要望が主催者からあった場合には、その意志を尊重し、掲載を外します。もしこうしたご要望がありましたら、こちらのフォームよりご連絡いただければ、速やかに対処いたします。

    また、「この情報は掲載しない原則(=営利性/反社会性/脱法性)に該当するのではないか」という情報をお持ちの方も、やはりこちらのフォームよりご連絡いただければ、こちらでも事実関係を確認の上、適切な対応をいたします。

    ここにフラットに集められている情報は、単なる情報であって、入口に過ぎません。ここから先は、利用される方ご自身が、必要に応じてより多くの情報を集め、判断されることを望みます。

    (2012年6月・さるねこ父)

    譲渡会報告(6/3公会堂前・R&G-その2)

    その1から続きます

    Nさん保護の3匹はまだ1ヶ月の乳呑み児でした(性別も未確認)。ぶちチャシロの子は決まり、チャシロ長しっぽの子と、キジシロ短しっぽの子が引き続き里親さま募集中です。

    K-r23847_thumb
    この子は決まりました。

    K-r23851_thumb
    この子がチャシロ長しっぽ。里親さま募集中です。

    K-r23857_thumb
    チャシロ長しっぽの後ろ姿。

    K-r23867_thumb
    こちら、キジしろ短しっぽ

    K-r23864_thumb
    短いしっぽです。この子は、わんぱくだそうで、じたばたじたばた。

    K-r23886_thumb
    会場でよく世話をしていた女の子とチャシロ長しっぽ

    K-r24095
    キジシロ、ミルクをもらう。

    K-r24108
    まんぷく、まんぷく。

    K-r24153
    チャシロもミルクをもらう。

    K-r24143
    うまかった……。

    キジシロくん(たぶん♂)・チャシロくん(たぶん♂)、引き続き里親さま募集中です。こちらのフォームよりご連絡いただければ、Nさんに取り次ぎます。


    三原町で保護されたちびくん(チャトラ・♂?・2ヶ月)、うーくん(シロクロ・♂?・2ヶ月)、しーちゃん(シロクロトビ・♀?・2ヶ月)。性別は完全には確認できていません。(※「トビ」は、さるねこ父のブログでは、ごく一部に柄が入る子を指しています。しーちゃんの場合、ほとんどシロでごくわずかにクロが混じる柄、ということになります。)

    K-r23825
    目が覚めたのはしーちゃん(シロクロトビ)。手前のチャトラがちびくん、しーちゃんの左で寝ているのがうーくん(シロクロ)。

    K-r23831
    しーちゃん(シロクロトビ・♀?・2ヶ月)

    K-r23842
    うーくん(シロクロ・♂?・2ヶ月)

    K-r23918
    ちびくん(チャトラ・♂?・2ヶ月)は、ちょっとお目々がよくないね。

    子ねこの里親さがし豆知識(1) 子ねこの目やに・鼻水
    子ねこがお母さんからもらった免疫が切れてくると、ちびくんのように結膜炎や角膜炎が出たり(目やにが多くなる)、小さなくしゃみを繰り返して鼻水を垂らしたり、といった症状を見せるようになります(猫ヘルペスウィルスによる感染症である場合が多い)。
    だいたい2ヶ月くらいが免疫切れの境目です。早いうちに(ちびくんはまだ軽いです)獣医さんにかかって抗生剤入りの目薬や内服薬をもらうと数日で改善することが多いですが、放置するとあっという間に悪化してひどい状態になります(目やに・鼻水がねばっとした黄褐色に変わる)。最悪の場合、命に関わります。
    また、そうなる前に、できれば早めに(6週齢から打たせてくれる獣医さんもいます)3種・4種のワクチンを打って、お母さんからの免疫を補うようにされると、里親さがしでだいぶ違ってきます。

    ちびくんたちは、保護主さんの仕事の都合で早めに切り上げて帰りましたので、ちびくんはあんまり写真のいいのがありません。ごめんね。


    次は、「大人の魅力あふれる3にゃん」です。bangさん保護ねこのウルちゃん(サビ・♀・11ヶ月)、ぽんでらいよんさん保護ねこのこじまくん(キジトラ・♂・11ヶ月)とうーちゃん(サビ・♀・12ヶ月)。

    K-r24029

    K-r24035
    ウルちゃんは落ち着いたまったりモードが多いですね。

     

    こじまくんとうーちゃんは、譲渡会が終わって、さー帰れるーと気を許したところを激写しました。

    K-r24205
    一瞬なにが起こっているのかわかっていないこじまくん(手前)とうーちゃん(後ろ)

    K-r24209
    こじまくんは、逃げモードに入っていますが、うーちゃんが後ろにいるので逃げられない。

    K-r24211
    きょとんとしているうーちゃん

    K-r24216
    「ま、いっか」って感じかな? 「いいのかよ!」っていうちょっとイカ耳のこじまくんの後頭部も写っている。


    それから、写真参加ですが、長崎 Life of Animal さんの今年のチャリティーカレンダーの撮影をされた坂本さんが保護している子ねこ3匹、キジしろ(やや三毛風味あり)、シロクロ、キジです。性別もまだはっきりしませんが、シロクロだけ男の子かな? 6/24に湊公園で開催される3団体合同譲渡会に参加されるのではないかと思います。お問い合わせは、こちらのフォームよりご連絡いただければ、さるねこ父より坂本さんに取り次ぎます。

    K-r23738

     

     

    みんな、暑いのによくがんばったね! さるねこ父は、日焼けして腕が真っ赤になっています。

    譲渡会報告(6/3公会堂前・R&G-その1)

    今日はたくさん決まりました。一般参加さん保護ねこ4匹、長崎猫の会.さん保護ねこ4匹、計8匹です。来場者は多くはなかったのですが、ヒット率が高かったですね。長崎猫の会.さんで決まったのは、くればりーくんたかくんふさひめちゃんきぼうくんです。4匹のお写真は、カエデさんのブログをご覧下さい。


    一般参加、まずはM町地域ねこ現場出身のたんぽぽちゃん、ひのきくん、あじさいちゃん。あじさいちゃんは里親さま決定です。おめでとう!

    まずはお姉ちゃんのたんぽぽちゃん(チャトラ・♀・3ヶ月)から。あ、写真は全部クリックすると大きくなります。

    K-r23986

    K-r23652

    たんぽぽちゃんは、暑かったのか、ほとんどずっと寝てました。抱っこしたり、なでなですると、ちょっと起きてくれたのですが、譲渡会が終わってから俄然起き出してやる気が出る。

    K-r24187
    エネルギー充填中。

    K-r24194
    充填完了。顔立ちが、子ねこの丸顔から少し大人びてきました。

     

    ひのきくん(キジトラ・♂・1ヶ月半)はビビリで腰が引けてます。

    K-r23698

    K-r23715
    きれいなキジトラです。

    一方あじさいちゃん(サビまじりキジトラ・♀・1ヶ月半)はぽやんとしてます。

    K-r23665

    K-r23666
    里親さまも決まって、余裕のてへぺろ。

    K-r23635
    右を頭に画面の水平方向に寝ているひのきくんの上に、直交して乗っかり、手前を頭に寝るあじさいちゃん。ひのきくん、ちょっと迷惑そう。

    K-r23810
    逆に、あじさいちゃんの背中にあごを乗っけるひのきくん。あじさいちゃん、むくれ顔。

    K-r24181
    撤収後なので地面が写っていますが、2匹並んで。左下があじさいちゃん、右上がひのきくん。体の色の違いがよくわかります。

    あじさいちゃん、幸せにね。たんぽぽちゃんとひのきくんは、引き続きNさんのところで保護ねこ生活です。お問い合わせは、こちらのフォームからお寄せください。


    猫の会.カエデさん預かりで、長崎参加の3匹のびわ兄弟のうち、唯一決まらなかったようぎょくくん(グレーキジ・♂・2ヶ月)。性格はおだやかで控えめです。

    K-r23765

    K-r23782

    K-r23761

    控えめにそっと甘えてくるようぎょくくんへのお問い合わせは、長崎猫の会. さんのお問い合わせフォームからどうぞ。


    5/27の3団体合同公会堂前譲渡会にも参加されていたこつぶちゃん(シロクロ・♀・2ヶ月)は、里親さまゲットです。おめでとう!

    K-r23964
    里親さまに抱っこされてすやすや。

    K-r23973
    譲渡書類を記入される里親さまの隣ですやすや。


    Sさん保護のわんくん(キジしろ・♂・3ヶ月)と、つーくん(キジしろ・♂・3ヶ月)。見分けがつきにくいですが、額のハチワレが写真で見て左に傾いてやや狭いのがわんくん、右に傾いてやや広いのがつーくんです。わんくんは、譲渡が決まりました。おめでとう!

    K-r23908
    左=わんくん(譲渡決定)、右=つーくん(里親さま募集中)

    K-r24053
    左=わんくん(譲渡決定)、右=つーくん(里親さま募集中)

    2匹ともしっぽは短いです。性格は、どちらかというとわんくんの方が積極的、ツーくんの方はおっとり、だそうです。

    K-r23899
    つーくん、ちょっと写真が白トビしていますが、里親さま募集中です。こちらのフォームよりご連絡いただければ、さるねこ父よりSさんに取り次ぎます。

     

    長くなってきましたので、その2に続きます

    長崎・佐世保・諫早・大村の譲渡会等情報-051

    子ねこシーズンに突入してしまいました。「譲渡会に子ねこを参加させたいのですが」というお問い合わせも入るようになってきましたので、今回から譲渡会については問い合わせ先(電話orメールorフォーム)も併記することとしました【譲渡会の飛び入り参加はできませんので、必ず遅くとも前日までに主催者の方に連絡してください】

    また「譲渡会持ち物リスト」を最後におまけで付けています。参加されるときの参考にされてください。よりくわしくはこちらの記事を


    下記の主催者さんについては情報が入り次第追記いたします。
    長崎県央保健所サポーターズさん主催長崎県央動物会議(通常毎月第1金曜)
    長崎はっぴーあにまるさん
    長崎わんにゃん会さん
    長崎猫倶楽部さん
    関連リンク:
    長崎市動物管理センター[収容犬情報]
    長崎県動物愛護情報ネットワーク[譲渡犬情報][譲渡猫情報]
    長崎県地域猫活動連絡協議会

    譲渡会で一般的に必要なもの
    (◎=必須、☆=できるだけあるとよい、△=あれば便利、▼=必要に応じて)
    ☆展示用ラビットケージ(例1=600サイズぐらいが適当、例2
    ◎首輪、リード類(万一の脱走防止のために必須です) 
    ◎ペットシーツ(あればワイドサイズの方が便利)
    ◎水&水飲み皿 
    ☆ごはん&ごはん皿
    ▼ごほうび的なフード(使いかけをキープするならラップやタッパなども)
    ☆適当な大きさの箱(100均など)+トイレ砂(譲渡会ではトイレを使わない子の方が多いですが、念のため)
    ◎ねこじゃらしなど、普段から使っているおもちゃ(ふだんは腕白・おてんばでも、譲渡会では思いのほか固まります。おもちゃで気を引けるように)
    ◎ビニール袋&レジ袋
    ◎古新聞紙
    △セロテープ&はさみ
    △ガムテープ
    ◎タオル(何枚か)
    △バスタオル
    ☆トイレットペーパー、キッチンペーパー
    ☆ウェットティッシュ 
    ☆消毒殺菌剤(バイオウィルクリア白十字清浄綿消毒用エタノールエタノールジェルなど)
    △ねこ用爪切り 
    ◎連絡先として希望者さまに渡せるカード(名刺や、子ねこの写真をプリントしたものの裏に電話番号を書いたものなど)
    ☆ふだんのようすを写した写真・かわいい写真(譲渡会では普段と違ったふるまいをしますので、少しでも素の状態を知ってもらうために) 
    ▼子ねこの特徴などを書いたチラシなど
    ▼譲渡にあたってのお願いをまとめた資料など
    ▼カメラ(バッテリの充電も忘れずに)
    ☆筆記用具
    ▼人間のごはんやおやつ、ドリンク類(けっこう長丁場です、栄養補給を)
     
    夏場に特に必要なもの
    ◎500mlペットボトルに水を入れて凍らせてからタオルでくるんだもの(真夏だと3時間ぐらいで溶けます)
    ◎うちわ(ねこにも、人間にも、あるとラクです)