ちょっと必要があって調べていたのですが、完全室内飼いではない飼いねこをふくむ「ねこの適正飼養ガイドライン」的なものが、この10年足らずの間にあちこちの自治体で策定されているので、まとめてみました。きちんと探せばもっと出てくると思いますが、まずはGoogle検索で簡単に見つかったものだけ。また、環境省の資料(動物愛護管理行政事務提要平成23年度版2-4 猫の保護(愛護)及び管理に関する要綱等の概要)にも一覧がありますが、網羅的ではないようです。
- 宇都宮市ねこの適正飼育に関するガイドライン
- 宇都宮市保健所生活衛生課環境衛生グループ
- 2010年3月
- 入間市猫の飼育ガイドライン:人と動物が共にくらせるまちに
- 入間市環境経済部環境課
- 2013年3月
- 和光市猫の飼育ガイドライン:猫と上手に共存できる街を目指して
- 和光市市民環境部環境課
- 2008年3月
- 船橋市ねこの飼育・管理に関するガイドライン ~人と動物がなかよく共生できるまちづくりをめざして~
- 船橋市保健所衛生指導課・船橋市動物愛護指導センター
- 2011年4月
- 目黒区猫の適正飼養ガイドライン「目黒区ネコの飼育ルール」
- 目黒区保健所生活衛生課
- 2004年10月初版、2012年10月改正
- 立川市猫の飼育・管理に関するガイドライン ~誰もが快適に暮らせるまちを目指して~
- 立川市環境下水道部環境対策課
- 2009年7月
- 神奈川県猫の適正飼養ガイドライン(人と猫のよりよい共生を目指して)
- 神奈川県動物愛護管理計画推進に係る事業検討委員会
- 神奈川県保健福祉局生活衛生部食品衛生課
- 2011年3月
- 横浜市磯子区猫の飼育ガイドライン
- 横浜市磯子区生活衛生課環境衛生係
- 1999年4月
- 川崎市ねこの適正飼養ガイドライン
- 川崎市健康福祉局、動物愛護センター、区役所保健福祉センター
- 2005年8月策定、2012年3月改訂
- 横須賀市猫の飼育ガイドライン
- 横須賀市猫対策連絡会
- 横須賀市保健所生活衛生課動物愛護担当
- 2009年3月
- 静岡市「人と猫が穏やかに暮らすためのガイドライン」
- 静岡市動物指導センター
- 2013年5月
- 可児市猫の飼育・管理に関するガイドライン
- 可児市環境課
- 2013年3月
- 滋賀県猫と共に生きるためのガイドライン:地域の猫問題解決に向けてのメッセージ
- 滋賀県動物保護管理センター事業推進協議会
- 滋賀県動物保護管理センター
- 2010年1月、2013年3月改訂
- 吹田市猫の飼養ガイドライン
- 吹田市環境部地域環境課
- 2011年3月
- 徳島県ねこ適正飼養ガイドライン
- 徳島県動物愛護管理センター
- 作成時期不明
- 福岡市ねことの共生ガイドライン
- 福岡市動物愛護管理センター
- 2007年3月
- 長崎市猫の適正飼育ガイドライン
- 長崎市動物管理センター
- 2009年8月
- 長崎市サイトリニューアルに伴って閲覧できなくなっているため、さるねこ父が以前ダウンロードしていたものをこちらにアップしています
- 鹿児島市猫の適正飼養及び管理ガイドライン ~人と猫が共生できる社会をめざして~
- 鹿児島市保健所生活衛生課
- 2010年3月
基本的にどの自治体のものも、「完全室内飼いではないねこ」がもたらす地域生活環境の悪化・トラブルに対して、ねこの捕獲・駆除、あるいは餌やりの禁止ではなく、飼い主による飼養管理の明確化と、そこから漏れるねこのTNRを軸としたバース・コントロールで対応しようとしています。そして、多くは必然的に地域ねこ活動にも言及しています。
Wordでベタ打ちしたような素っ気ない&味気ないものから、フルカラーでイラスト入りのわかりやすいものまでいろいろですが、こうしたガイドラインは地域住民の間に内容が浸透しなければ意味がないわけですから(策定しただけではだめ)、それなりに分量を抑えた上で、ポイントを絞ってとっつきやすいデザインにするべきでしょう。
個人的には、埼玉県入間市のガイドラインが見やすくてわかりやすいなあ、と思います。
No response to “ねこの適正飼養ガイドライン(暫定一覧)”
コメントを投稿